最近「ホカンス」というワードが流行ってますね。
バカンスとホテルが組み合わさったワードで、ホテルから出なくてもバカンスを味わえる新しい宿泊体験のことを指すらしいです。
そこで東京から車で行ける距離のおすすめ宿泊施設の紹介です。
千葉県の房総半島にいくつもの宿泊施設を運営している【紀伊乃国屋グループ】のなかで、「amane」という千葉県鋸南(きょなん)町にあるリゾート施設に泊まった時の記録になります。
amaneは2021年11月21日にグランドオープンした、比較的新しめの施設になります!
東京からamaneまでのアクセス情報
住所:千葉県安房郡鋸南町元名1016
首都圏からはアクアラインを通る手段になると思います。
amaneに実際に行った時期と天気
時期:2月初旬の寒い日
天気:運よく晴れ
気温:最低気温2℃、最高気温9℃
チェックインは15時からですが、少し遅れて16時過ぎに到着しました。
amaneのプレミアムフラットルーム
今回amaneで泊まったお部屋は唯一プライベートサウナ付きのプレミアムフラットルームです。
サウナ
ウッドデッキの右側に通路があるので、サウナへはその通路を通っていきます。
サウナが好きな人にはたまらないバレルサウナがあり、横には水風呂と外気浴のスペースもありました。
ちなみに夜サウナから上がったあと外気浴中に空を見上げると、とても綺麗な星たちに癒されました。
キッチン
部屋の中には調理スペースとなるキッチンが備え付けてあります。
夕食や朝食の時間になるとスタッフさんが部屋の中まで料理を持ってきてくれます。
簡単な料理の説明しながら料理を一通りテーブルに並べてくれた後はワゴンを置いて下がってくれるので、ゆっくり自分たちのペースで食べることができました。
コース料理みたいに一度に一気に食べるのではなく、持ってきてもらった料理を食べたいタイミングで鍋にかけて温められるため食べきれなくなってもOK
残ったら夜食にしたり朝ごはんに加えたりと自由です。
私は食べるのが人よりも遅いので、自分のペースでご飯が食べられるのはとてもありがたかった。
それにキッチンがあるだけで別荘地に来たような特別な感覚になりました。
日本酒サーバー
部屋にまさかの日本酒サーバーが置いてあります。
この日本酒は飲み放題で別途料金追加なしです!(すごい!)
今回部屋にあった銘柄は4種類。
好きな時に好きなだけ飲み比べしてもヨシ、夕ご飯をつまみに嗜んでもヨシで楽しめます。
浴室
温泉ではなく、室内備え付けの浴室になります。
洗面所とお風呂とシャワーが同じ空間にあります。
足元が濡れると洗面台を使う時に足も濡れるので、部屋にもともとあるクロックスを履くか、バスマットを活用したほうがいいかもです。
アメニティは充実しており、入浴剤も置いてあったので浴槽に入れてゆっくり浸かりました。
amaneのその他おすすめポイント
おすすめポイント①愛犬と泊まれる客室も
通常のメゾネットタイプのお部屋とは別の棟となっており、愛犬を連れて宿泊することも可能です。
おすすめポイント②景色
どの部屋からも海が見えるため、景色は最高です。
特に冬の時期は海に沈む太陽を眺められ、
ウッドデッキ備え付けのテーブルやソファでお酒やコーヒーを飲みながら一人でゆっくりしました^^
※このとき夫はサウナ中でしたw
ソファには電気毛布やひざ掛けが用意されており、寒さ対策もされておりました。
朝、歯を磨きながら海辺を眺めるのもよかったです。
おすすめポイント③ラウンジのドリンク
お部屋の日本酒が飲み放題なのは先に紹介しましたが、実はラウンジにもカクテルバーがありそのお酒も飲み放題なのです…!
冷凍庫に氷、冷蔵庫に炭酸水が入っていたりするので、備え付けの好きなリキュールを割って飲むことができます♪
ラウンジへは夜に行ってみたら誰もおらず貸し切り状態でした…が、暗くて海が見えず、2月ということもあり暖房はありつつも寒さは感じたのでラウンジのお酒を少しいただきつつ客室へ戻りました。
夜は夜で雰囲気は最高でしたが、夕方くらいまでか朝方にラウンジで過ごした方がよかったなと思ったり。
amaneに泊まってみての感想
感想
一言で言えば最高の海辺リゾート宿泊体験でした!
部屋から見る海辺の景色はプライベート空間を演出してくれて、朝ごはん後にデッキで海を見ながらコーヒーを飲むひとときはのんびりしているようでかけがえのない時間に感じました。
※しかも客室のコーヒーメーカーと電気ケトルがバルミューダ製品でちょっと感動しましたw
少しだけ気になるところ
海辺とデッキ前スペースとの間には一般の道があり、普通に犬のお散歩をしている人や車が通ります。
景色がいいとはいえ、完璧なプライベート空間とは言えないので服装には注意した方がいいです。。
特にサウナに行くときはデッキを通らないといけないため、すっぽんぽんやパンツ一丁で出てしまうとタイミング次第では通行人の方々に見られてしまう危険性があります・・・。
女性の方はお気を付けください。。
夜も部屋のなかが丸見えになるので、基本的に人通りが少ないとはいえブラインドを下げておいた方が無難です。
以上、amane宿泊記でした!